WETな備忘録

できなかったときの自分を忘れないように

バブリーな夜に

 

内定者も社員総会に出席せねばならないとは、予想してなかった。

 

非常にバブリーな夜だった。

派手な演出、

一通り会場があったまったところで、豪華ゲストの登場、

ステージ上で美人なねぇちゃんが踊る、

イケメンなにぃちゃんが歌う、

それはもう、写メもパシャパシャと撮る。

 

////////////////////

 

「こういうバブリーなのって、正直どうなんすかね?」

と、会場にいたひとに聞いてみた。

「う〜ん、僕はあんまり好きじゃないんだけどね〜」

と、その人は答えた。

 

たしかに、楽しくないわけじゃない。

むしろ非常に楽しい。

それはもう写メも撮る撮る。京都に帰ったら友達に自慢しよう、とか思いながら。

 

だけど、

「ちょっと、これは違うんじゃないの?」

と思う。

少なくとも僕もそう感じた。

 

////////////////////////

 

やりたいことがある。

今のところ、「超すごいオナニーをする」という言葉を使っている。

「超すごいオナニー」をやりたいのである、僕は。

 

それに対して、僕はそれを成し遂げるだけの能力が絶対的に足りていない。

プログラミング能力もないし、

企画能力もないし、発想もないし、

現金化能力もない。

しかも、意志の力が弱く、すぐに他人の意見に流されるうえに、説得にも弱い。

精神的タフネスも無く、

毎日シコシコと自己肯定をしなければ、生きてもいけない。

 

///////////////////////////////

 

そんな僕が、こんなバブリーな場所に入ったら、どうなってしまうんだろうか。

 

毎日毎日自分がハンドルできる量を超えた仕事を振られ、

しかしそれを遂行できない自分に憤りながらも必死に取り組み、

昼夜仕事に打ち込み気づかぬうちに少しずつ仕事もこなせるようになってきて、

一年後の春、振り返れば色々なことがあったと感慨無量、

「ああそうか、俺がやりたかったのはこういう毎日だったのか!」と

手元にあるのは、意識高い系学生が羨むような成長()の過程と

使う暇がないのでむなしくたまったバブリーな銭、

かろうじてとれた休暇に豪遊するなど。

 

かつて見た青い夢など、見る影もなし。

 

 

 

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////

 

「やりたいことではない。しかし楽しくなくもない」というものに

お金を使うというのは、まあ非常にバブリーだなと思うのだけれど、

それって、

hungryであることと、foolishであることの

その放棄の第一歩なのではないだろうか、と感じた。

 

たとえばそれは、限られた「時間」という資源を、

自分が心から楽しいと感じれないこと(だけど楽しくなくもないこと)に投資するのと

構造的には同じじゃないかと。

僕が就職活動の時に感じた違和感(※後日書く)と一緒じゃないかと。

 

////////////////////////////////////////////

 

「しかし君ね、嗜好というのは年齢とともに変わっていくものだし、

変わっていってしかるべきなのだよ、君ね」

と、

この話をするといつも言われる。

 

確かにそれはそうだと思う。

しかし僕は今、超すごいオナニーをしたいし、

超すごいオナニーをし続ける爺さんになりたいとも思っている。

 

「しかし君ね、嗜好というのは年齢とともに変わっていくのだから、そんな意固地にならんでもよろしい」

と、

若者を諭すような上司にはなりたくないと思うね。

 

//////////////////////////////////////////

 

 

 

超すごいオナニーがしたい。

たとえバブリーな社会に入って、きらびやかな退屈を見せつけられても、

その青い夢を埋没させて忘れぬよう、

振り返って嘲笑する人間にならぬよう、

今日もガリガリと、僕はオナニーをしようと思う。